GP神戸は、学生最後の大きな大会と思いぶっぱ。

1日目(金曜日)
午後2時くらいに到着。からの観光にgo!
淡路島まで向かうも、淡路島の洗礼を受けてやる気がだださがるww
ちなみに、この日は大会などあったけど気にせず観光に。ちょっとリア充ぶってみた。

2日目(土曜日)
本戦の日。とりあえず運試しに晴れるやくじを引いてみるテスト。二回引いて1000円。ひとつ目→外れ ですよねー からの二つ目→Sって書いてある…あれ?当たった?…商品デュアランやー!!!

何故か1000円でトロピゲットww

これは行けるでー!からの、3bye。正直、待つのが疲れた。

僕にとっての本戦開始は2時頃からとなりましたとさ。

ちなみに、ここからの3連勝で6-0ラインになり、7回戦目で当たるローリーさん!!めっちゃ緊張したマジックでした。

最終的に7-2で、1日目終了時点でオポによって47位。

次の日に期待をかけながら3日目へ。

三日目(日曜日)
ドラフトをプロレベルで初めて行い、独特の緊張感にえもいわれぬ高揚感を覚えながらも、迎えた1stドラフト。
パックが全体的に弱く、卓全体のデッキが一般的なドラフトのデッキから見て弱めになっていた気がします。


そんな中、なんとかかんとか2-1して9-3ライン。
頑張ればまだそれなりの順位を狙える位置につけるも、2ndドラフトでまさかの0-3。

ピック自体はまあまあだったけど、毎回ノーランドマリガンして、ハンドがない状態からのスタートを繰り返し、あまつさえ2ランドストップかゲームエンドまでで4~5枚しか引かないようなドローだったため、完全にゲームになって無かった。
できれば、普通にマジックしたかったでごさる。

まぁ、そんなこんなで、結果は9-6の106位だったかな。二回目のグランプリでこの結果ならまあまあなのかも。

今度から目標はマネーフィニッシュすることですかね。

いじょ!!

コメント

カズ@携帯
2012年2月20日8:59

お疲れさん。シールドでデッキ強いのうらやましいわw

けーだっしゅ
けーだっしゅ
2012年2月20日12:53

トロピは爆アド。結果はプゲラ。

net
2012年2月20日16:53

お疲れさまでしたー

メリー@太郎
2012年2月21日4:25

>御三方
サンクス!あと、カズさん。別にデッキ強くなかったぞwwオリヴィアは入ってたけど、それ以外はあんまりカードパワー高くなかったし、肝心のオリヴィアも全6回戦(総ゲーム数15)の中で2回しか出てないしorz。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索