土曜日はグリフォンレガシーでした。が。

そっちには間に合わずに少し遅れてグリフォンに到着したため、レガシー後に店内にいた人たちとドラフトしてきました。

人数は6人だったのでチームドラフトに。


面子的にPANと組んだチームが有利だなぁといった感じ。

残念ながら僕は別チームになってしまったんで、今日は負けたかなぁとか思ってました。

んでピック。

1パック目
大まかに見て1-1のレアはあまり強くなかったんで、アンコから選択。
変身カードはウルヴェンワルドの神秘家、他にホロウヘンジのゴミあさりなどなどまぁまぁのスペックの緑クリーチャーがあったんで、とりあえず緑を選択。しかし1-3から早くも緑のカードに良いものがなくなり、対照的に白のカードの流れが良かったため白をメインにたまに緑を選択。

2パック目
ここで引いたレアが血統の切断。しかし、黒は上家と下家の両方がやっている雰囲気があり、参戦が怖かったので白の除去を選択。ここで上家から流れてくるスカースダグの高僧。これを見て思わず黒への参入を決定。タッチで入れられればいいやみたいな考えで、あくまでメインは白の白黒デッキを目指すことに。

3パック目
ここまでで有効ピックは17枚。ちょっと厳しいかなと思いつつあけた3パック目で引いたレアが荘園のガーゴイル。迷わずピックし、3-2で流れてきたカードをみて驚き。なんと血統の切断wwあれ?上家って黒じゃないの?ってピヨる俺wwまぁ結果的に上家は黒緑赤の三色デッキになってて、黒で間違いなかったんですが・・・。


で、出来上がったデッキは白黒タッチガヴォニーの居住区という微妙なデッキ。
正直、あんまり強くはなかった。

んで、ゲーム開始してみると・・・。

見事に3-0という奇跡ww

除去の枚数は4枚であんまりつよくないかなぁと思ってたんだけど、相手のデッキが結構弱かったんで何とか勝てました。

ちなみに、賞品は本当にたいしたものが出なくて、めぼしいものが流城の貴族のみというねww

これで2枚目の流城の貴族なんだけど、正直いらねぇww

いじょ!!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索